fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

ウィーン西駅からメルクへ

ウィーン西駅に来てヴァッハウコンビチケットを入手後、
西駅周辺をプラプラすることに。

P5240208.jpg
外から見たウィーン西駅。

P5240207.jpg
近くにはトラムの駅も。
この昔の型のトラムのほうがかわいいなぁ。
まだ雨が降っているので、
ちょこっと外を歩いた後で、駅の構内へ。

P5240213.jpg
カフェにて朝食。
パンとマフィンとカフェラテで7,85ユーロ。
よく分からないからお勧めを聞いて買ってみる。
チキンが入ったパンでしたが、なかなかうまい。
日本みたいに温かい柔らかなパンでは無く、固めのパン。
ウィーンはカフェ文化でして、
あっちこっちにカフェがある。
ウィーン西駅の中はフリーのWi-Fiが飛んでいて便利です。

P5240218.jpg
トイレは有料。
この西駅はお札を細かくする両替機も設置。
1回0,5ユーロを入れて改札を通ってトイレに。
他の駅も人がいてお金を渡したり、
駅によっては男性は小のほうが無料だったりしていましたが、
トイレのために小銭は用意したほうがいいですね。

P5240219.jpg
この列車に乗って出発っ。
席は決まってないから、
少し早く行って空いている場所を探すことに。
コンセントも付いていて、便利。
日本にはあまりない感じで、
6人が(3人3人の向かい合い)座れるボックス席がいくつもありました。
下の動画に出てきます、よければどうぞ。

P5240225.jpg
先ほどのカフェで買ったマフィンとエスプレッソを飲みつつ進みます。
本当はカフェラテが欲しかったけど、勘違いしてエスプレッソを買ってしまう。
これは語学力以前の問題であるが、
こんなちょっとのエスプレッソでマフィンのパサつきと戦うことに。
さて電車のチケットは走っている最中、持っているかの確認に来ます。
そこで見せるシステムで、改札はありません。


朝のホテル〜ホテル前〜電車の動画。
電車で走っていると、のんびりとした景色が広がっていますよね〜。

約1時間ほどだったか乗っていると、
P5240251.jpg
メルク修道院が見えてきた、デカイっ。

目的地のメルク(Melk)を今度は歩いてみます。





関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/993-1c98c214

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード