fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

清水寺の紅葉

「清水寺の紅葉祭りが最近行われた」と話を聞いて、
気になって行ってみました。

PB170096.jpg
清水寺に到着。
すぐ近くに駐車場がありますので、車はそっちへ。
清水寺、京都にある「きよみずでら」の読みではなく「せいすいじ」と読みます。

PB170095.jpg
門から中へ。

PB170103.jpg
清水寺に朝の8時前には到着しましたが、
チラホラと同じように紅葉見学の人がいましたよ。

PB170105.jpg
階段を上がって行くと、奥にもお堂があります。
運動不足解消に奥まで進むことに。

PB170108.jpg
この辺りまで来ると紅葉はあまりありません。
まっすぐに伸びる道は奥の御手洗場所で終了。

PB170109.jpg
御手洗場所まで来るとお堂が見えます。

PB170118.jpg
ここ「きよみずでら」と名前も似ていますが、造りもとっても似ています。
坂上田村麻呂が奥羽征討に向かう際に立ち寄り建立したと伝えられているようです。

清水の舞台っぽい場所にも行けますが、展望はあまり良くはありません。
ここまで酒井の足で門の入り口から写真を撮りつつ20分弱。
前に来たときの記憶ではもっと遠い気がしたけど、
思いのほかあっという間に到着しました。

さて、今度は参道の紅葉を上から見てみよっと、続く

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/931-97ee32c0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード