fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

姫路城へ

姫路城へ行って来ました。
以前から行きたいと思っていたのですが、
27年3月7日に改修作業も終わり綺麗になった城を観てきました。

P6220018.jpg
大手門の外、駅からの突き当たりがここ。
駅からは歩いて15分ほど、
と言っても車で行ったんでけすど。

P6220038.jpg
入場券を買って入ったところから。
セットで隣の西屋敷跡の好古園のチケットも買ってみました。
自分の店の庭のヒントにでもなればと思って。

P6220031_Fotor_Collage.jpg
城内で一番大きき菱の門を通過。
入場ゲートをくぐると最初にあります。
内部は広くどんどん進んで行きます。

P6220043.jpg

P6220048.jpg
門には「いろは〜る」の門、
「水の一〜六」の門などがありますよ。
スマホのアプリを「姫路城大発見」とアップルやグーグルで検索してダウンロードし、
それを起動させてかざすとコンテンツが見れるのが「ARマーク」。

P6220059.jpg
いよいよ天守閣へ入城。
開城が9時からでそこから行っているのだが、
なかなかの人。

P6220071_Fotor_Collage.jpg
この時代から耐震補強がしてあります。
斜めの木がそれですよ。

地下も入れると7階からなる城をどんどん登ってきますっ。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/880-95b529cf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード