fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

東北へいてみた5

3日目の行動の続き。

山形県の米沢市の後は新潟県の村上市へ向かいました。

何故村上なのかは以前に読んだ
P5200013.jpg
「町屋と人形様の町おこし」を見て実際に自分の目で見たいと思っていたから。

当時34才であったある一人の男から始まり、大勢の人を巻き込み、村上の町が変って
いく話。大いに感銘した、ホントはお祭りのときに行きたかったのだが、とりあえずでも町が
見たくなりルートに組み込んだのでした。

P5180075.jpg
ただし到着したのが18時頃の為慌てて駅へ行って町の感じをつかみ、足早に歩いてみた。
旅行の前に村上市観光協会のHPでも見とけばよかったと今思いついたりも。

それでも本に書いてあった街並みや鮭が有名なのですが、その鮭が実際にぶら下がって
いたりもして「おおっ」とテンションがググっと上がりましたよ。鮭料理が夜に食べることが出
来なかったのは残念。

村上駅の東方にある臥牛山には昔、村上城があったようなのですが、ホントはココにも登り
たかったのだが、暗くなってしまったのでやめることに。

もう少し村上に早く到着できればよかったけど、また来ればいいので次回のお楽しみって
ことに。

その後村上の瀬波温泉に入って宿泊スペースへ行ったのでした。
1日足早に駆け抜けた3日目でしたね。
関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/88-0f09d3d8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード