マーケットの東にあるウスペンスキ寺院へ。

ウスペンスキ寺院は北欧最大のロシア正教の教会。
ロシア人建築家ゴルノスタイッフによって設計され、
1868年に完成した赤レンガの教会です。
金色のスライムや玉ねぎのように見える部分は、
「キューポラ」というのだとか。
ウスペンスキ寺院には13個あるようですよ。

再びトラムに乗って移動。
内部はこんな感じ。

ヘルシンキ大聖堂の前をトラムで通過。
トラムに乗るとこの前を通ることが多いです。
人の大きさと比べるととにかくデカイっ。

FAZER(ファッツェル)の本店が宿泊ホテルの目の前にあり、
妻の希望で入ってみることに。

パッケージがムーミンのチョコがあったり、
ケーキ等があったりと。
お土産に好きなチョコを選んで買いまくる。

せっかくだから、ケーキ等も食べてみました。
チョコ屋のケーキだけにチョコが美味しい。

FORUMまでまたトラムで移動。
ここには、

ムーミングッズの専門店あったので来てみました。

ストックマン、北欧最大規模のデパート。

ストックマンの地下にあるスーパーへ。
またもやスーパーでお土産探し。
欲しかった世界一不味い飴?とも言われている「サルミアッキ」はここで買いましたよ。
その他惣菜コーナーで適当な食べ物を買ってホテルに帰る。

ホテルに戻ってのんびりしていたら、
スーパーでお目当だった、
マリメッコのばら撒きお土産アイテムを買えなかった妻が、
マリメッコ本社にアウトレットが併設されていると発見し、
急に行きたいと騒ぎ出す。
場所を調べてみたら行けそうな感じなので、
明日はマリメッコの本社へ行ってみます。