fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

東北へ行ってみた4

3日目の行動の続き。

蔵王温泉を後にして、米沢市へやってきました。何故に米沢なのか?それは私の好きな
言葉「なせば成る、なさねば成らぬ何事も、なさぬはひとの成さぬなりけり」で有名
な上杉鷹山(うえすぎようざん)が改革をしたのが米沢だったので、その町を見たったのだ。
P5200011.jpg
実にいい言葉だなぁ、「いい言葉」の記事→髪処 禅ブログより(2010年01月29日の話)

P5180059.jpg
上杉鷹山の銅像。近くを歩いたら別の鷹山の像もありました。

P5180069.jpg
さて米沢と言えば「米沢牛」も有名、蔵王温泉で残念なお昼を食べた後に到着だったので
お腹が空いていなくて、コロッケを。(旨いけどイモが多くてよく分からんのが正直なとこ)

次の目的地で用事が出来るか微妙な時間だったので、足早に米沢を立ちました。
(米沢を出たのはもう16時になっていた)

さてお次は山形県から113号線(小国街道)通って新潟県の村上へ向かったのでした。
日が長くて行動するにはいい時期だしね。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/87-6890ae84

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード