fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

ヘルシンオアの街歩き

クロンボー城を後にして
とりあえずビールを飲みながら休憩。
電車もそうですけど、カフェもWi-Fiフリーが多くて便利です。
少し時間の余裕ができたから、
このままスウェーデンのヘルシンボリに行こうかと考えていたのですが、
ヘルシンボリに何があるのかは?。
なんて考えていたら気になっていた場所を思い出し、
ヘルシンオアの街を歩いてからそっちへ行ってみることに。

P5190303.jpg
ヘルシンボリ行きの船が見える。

P5190309.jpg
あちこちで外でお茶や食事をするお店をみました。
寒さ慣れしているのでしょうか?。
5月19日ですが、薄手のダウンを着ている人もいましたよ。

P5190307.jpg
中央から来る女の子達が「こんにちは」と元気良く声をかけてくれました。
デンマーク語で「こんにちは」はHej(ハイ)。

P5190306_Fotor_Collage.jpg

P5190307_Fotor_Collage.jpg
ヘルシンオアではちょこっと歪んでいたり、
壁の色が独特な家が多くありました。
地震に弱そうだけど、どうなんでしょうね。

P5190321.jpg
ヘルシンオアにはスウェーデンのヘルシンボリから酒を買いに来る人が多く、
酒屋が沢山っ。
北欧ではデンマークが1番酒税が安いようですよ。

P5190324.jpg
ヘルシンオア駅に到着、
駅からしてカッコイイ。
さてHumlebæk(フムレベック)の街へと向かいます。
この文字をどう読んでいいのか分からず、
ちょうど乗ろうとしていたお姉さんに文字を見せて、
この電車がフムレベックに止まるか確認して乗ったのでした。
そんな場合に便利だったのが、
コペンハーゲンカードのアプリ
自分はiPhoneなのですが、Android用もありますよ。

P5200329.jpg
フムレベックに到着し、看板に沿って歩きます。
向かう先はルイジアナ美術館。

P5200330.jpg
街によってまた雰囲気が違いますね。
とってものどか。
この道をどんどん進みます。

バスもあるようですが、
よく分からないので、
歩いていけそうな距離だからそのまま美術館へ

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/859-5889b74e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード