今度はヘルシンオアへ。

ヘルシンオア駅を出た場所からの景色。
奥に見えるはクロンボー城。

海の中で何かの訓練も?。

城の形が分かるオブジェとクロンボー城。

このクロンボー城は、シェークスピアの戯曲「ハムレット」の舞台となったことでも有名。
2000年には世界遺産登録されています。

中も広い。
真ん中左の扉に入れそうなので、中へ。
よく見ると教会っぽく壁が見えます。

礼拝堂内部。

城の内部の受付へ戻ります。
コペンハーゲンカードを見せて
入ろうとすると
「クローズ」とのこと。
まだ時間は営業時間だったけど、
工事もしてたからそれかなぁ。
ということで、予定外に中には入れませんでした。

せっかくだから、外を見ることに。

昔は要塞だったクロンボー城。
フレデリク2世の頃、11年の歳月をかけてルネッサンス様式の城へ。

オアスン海峡の向こうはスウェーデンのヘルシンボリ。
距離にして4キロほど、
船で20分程度で到着します。
さっき電車を降りたところから船に乗れるようだから、
城に入れず時間も空いたし、ヘルシンボリでも行こうかなぁ?と検討開始。
その昔オアスン海峡は凍結して渡ることもできたようです。
後の予定決まってないけど、クロンボー城を後にします。
続く。