fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

憧れのフレデリクスボー城

コペンハーゲンから電車に乗って移動し
この旅1番の目的地であるフレデリクスボー城へ。
かなりの大きさのルネッサンス様式の壮麗なお城です。

P5190135.jpg
どんどん中へ。

IMGP1109.jpg
ここを過ぎると、

IMGP1110.jpg
城の全容が見える。

IMGP1112.jpg
入り口は中央に。
トイレは右にありますよ。

この入場券もコペンハーゲンカードがあれば必要なし。
ただしリュックを背負っていたから、
ロッカーに預けなければなりませんでした。
ここで小銭が必要です。
穴の空いたかわいい硬貨を1枚、後で帰ってきますよ。
デンマークでは、現金を使ったのはここのみで、
あとはすべてクレジットカード払いOKでした。
北欧はカード文化ですね。

ただJCBカードは弱く使えないことも多々、
ほとんどをVISAカードで通しました。
MasterカードもほぼOKな感じです。

フレデリクスボー城は、現在は国立歴史博物館になっています。

IMGP1118.jpg

P5190153.jpg
菊の御紋の盾も。

IMGP1126_Fotor_Collage.jpg
IMGP1127_Fotor_Collage.jpg
IMGP1128_Fotor_Collage.jpg
内部は部屋数がとんでもなく多く、
急ぎ足で観ていたのですが、時間があっという間に過ぎる。
見学コースのルート案内はありますが、
間違えて変な方向から来る人も多数。
迷子になりそうな広さでした。

P5190217_201506010154474ad.jpg
入ってきた方向とは反対側にはバロック様式の大きな庭園が広がる。

P5190218.jpg
湖に浮かぶフレデリクスボー城。

P5190227.jpg
庭園とフレデリクスボー城。
デンマークに行く前にこの景色を写真で見て、
どうしても行きたくなって来城したですが、
この庭園に着いて直ぐに、土砂降りの雨に襲われる。
慌てて避難し、景色を堪能できずに残念。
どうにか写真だけは急ぎで撮りましたが、
とにかくカッコイイっ。

暫く城門の中で雨宿りをし、
ヒレロズの街の散策へ向かいます。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/856-740647b2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード