fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

電車に乗って郊外へ

昨夜は到着し近くのチボリ公園を散策
本日は中心地をまだ見てないけど離れ、
この旅の1番の目的地へ。

デンマークは今いるシェラン島、フィン島をはじめとする大小400以上の島々、
ドイツと陸続きのユトランド半島からなる国。
本日は北へと向かい、
北シェラン島巡りへでかけます。

P5190088.jpg
朝の中央駅。
ここから電車で郊外へ。

P5190093.jpg
コペンハーゲンカードを使ってまた電車に。
それ以外の人はこのブルーの場所に「ピッ」としていましたよ。
駅は改札は無くって、誰でも自由に出入りは可能。

P5190096.jpg
エストーというデンマーク国鉄が運行している、
コペンハーゲンと各地を結ぶ路線に乗り込みます。
路線ごとに色が違い、
電車の正面上にAやBなどと書いてありその記号の周りの色も違う(と思った)。
今回乗るのはAと書いてあるブルーのライン。
写真の電車にも書いてありますよね、よく見れば大丈夫。
間違っても別の駅で正しい路線に乗り換えたり、戻ってくれば大丈夫。
中央駅から終点のヒレロズまで向かいますよ。
ちなみに表記はHillerød←これでヒレロズ(ヒレロド、ヒレレズ?)。
何となく読めれば到着できます。

P5190099.jpg
電車の中に自転車は当たり前。

P5190107.jpg
40分ほど電車に乗ったらヒレロズに到着。
歩き始める前に、次に目的地である Helsingør (ヘルシンガー)行きの電車の時間をチェック。
この先はローカル線であちこちへ行けます。
ヘルシンガーへは2本違う路線で電車が出ていて、
所要時間が短い路線の時刻表をチェック。
どうやら30分に1本あるみたい。
ひと安心して目的地である、フレデリクスボー城へ向かいます。

P5190110.jpg
701や702番のバスで行くことができますが、
徒歩でのんびりフレデリクスボー城へ。

P5190111.jpg
看板があるから、それに沿って行けば到着します。

IMGP1101_20150530014859090.jpg
見えてきた。

P5190124.jpg
湖に浮かぶフレデリクスボー城。
写真を撮っていたら、ベンチに座っていたおいちゃんが微笑みかけてくれました。
何だか優しい雰囲気がする町ですね。

P5190131.jpg
よく分からないけど、仮装をしている多数の集団に遭遇。
カメラを向けると、手を振ってくれました。
というかみんなガンガン手を振ってくる。
デンマーク、人がとってもいい感じ。

P5190133.jpg
湖畔に沿って歩くと、フレデリクスボー城に到着。

さてと中へ入ります。




関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/855-20f4573f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード