fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

真田の郷の周辺で

上田のインターを降りた近く食事をしにいったのですが、
少し山へ行くとそこは真田の郷。
すでに2016年の大河ドラマの「真田丸」の舞台。
「祝真田丸」「日本一の兵」などのポスターがあちこちに。

IMG_3911.jpg
ゆきむら夢工房のある観光案内所前には、パネルが。
奥には真田十勇士の立て札も。
自由に持って撮影にどうぞっ。
この真田十勇士は上田の街中にキャラクターがいますので、
探してみるもの面白いと思います。     ↑
十勇士の中の2人で、猿飛佐助、霧隠才蔵など聞いた事ありませんか?
その他8人もは上のリンクからどうぞ。→↑

真田町からさらに山へと向かうと菅平に行くのですが、
その途中には猿飛佐助が修行したと言われる
角間渓谷(角間温泉があります)などもありますよ。

IMG_3915.jpg
観光案内所の中には案内やお土産が。

IMG_3913.jpg
ゆきたん(本名:さニャだ幸村)もいましたよ。
(正確にはゆきたんの外側、とか言っちゃダメだよね。
本日は動かない状態ということですね)

IMG_3917.jpg
真田三代年表などの資料も。
その他の資料は色々と持って帰ってきたので、
大河ドラマの前に、また行って全ての史跡を巡ってみたいと思います。

IMG_3922.jpg
上田の別所温泉には「真田幸村公隠しの湯」との石碑が立っている外湯もあります。
この日、真田町の後は別所温泉に行って発見。
ちょうど入れない日だったので、また訪れたいですね。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/811-79ddb7a1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード