fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

聖山へ登ろう その2

聖山へ登ってきたのですが、
帰りには天気が良くなってきました


そこで別の道を景色を見ながら帰ることに。

IMGP8467.jpg
中牧湖、聖山周辺は池が多い。

IMGP8469.jpg
聖山オートキャンプ場とごんげん池(かな)。
前の池で釣りができるとか、できないとか。

IMGP8485.jpg
白樺湖。
だいぶ天気がいい感じに。
聖周辺の紅葉は終わりですね。

この聖と大岡を結ぶルートは、
近くだけで通り抜けたことがなかったので、とっても新鮮。

IMGP8471.jpg
旧、聖パノラマスキー場。
山頂が見えている、鉄塔も見えますね。
聖パノラマホテルの前よりの景色。

IMGP8472.jpg
この聖パノラマホテルからも、
聖山山頂まで行くルートがありますよ。
これだけ天気が回復してくると、
山頂からの景色はどうなのか?。
気になってきますよね。

IMGP8474.jpg
ということで、
まさかの連続で2度、
同じ山の山頂を別ルートより目指す。
昔から、とってもあきらめが悪いので。

IMGP8476.jpg
山頂直下。

IMGP8477.jpg
本日2度目の聖山山頂。
見えるじゃないの、さっきより。


せっかくだから、動画も。
1度目よりは展望はいいですが、
期待した北アルプスは見えませんでした。
もともとスキー場なので、
冬に今度は登って帰りは滑るのもよさそうだなぁ。

IMGP8479.jpg
長野市方向。

P1010810.jpg
街を望遠して。
線路や今井の団地も見えてます。
髪処禅は団地の後ろなので見えませんが、その辺りにありますよ。

まさかの2度、聖山に登頂しましたが、
今度は360度すべてを見渡せる天気の日に来たいなぁ。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/790-6802ca8b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード