fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

八ヶ岳でテント泊デビュー1

山用のテントを買ったので

装備の重さや使用感など、どんな感じかを知るべく、

テント泊デビューをしてきました。

 

IMGP5693

向かう先は、八ヶ岳のオーレン小屋。

そのテント場に行くことに。

 

理由は2つ、

荷物が重い(予定)なので、遠くない

水場がある(持って上がらなくでいい)

ということで選択。

 

IMGP5692

分岐点から砂利道をどんどん奥へ。

車高の低くない普通の車なら、4駆でなくても奥まで行けます、右方向へ。

 

IMGP5701

駐車場はあちこちにちょこちょこ有り。

 

IMGP5702

桜平を出発~。12:30

 

IMGP5704

この日八ヶ岳上部にはガスが、さてさてどうなることやら。

 

IMGP5706

夏沢鉱泉に到着、12:58。

ここではお風呂に入れますよ、

しかし、なかなか荷物が重いなぁ。

 

IMGP5709

 

IMGP5712

 

IMGP5714

八ヶ岳はコケの雰囲気が多く、緑が豊富なイメージがあります。

緑の景色がとっても気持ちいいっ。

 

IMGP5716

オーレン小屋に到着、13:36。

約1時間ちょいで到着。

もともと桜平まで車で上がってきているので、

お手軽に標高の高い場所に来れるから便利。

 

テント1人1000円を払って、テントを張ります。

場所によって料金は違いますが、宿泊費よりはずっと安い。

ここオーレン小屋は夕食のみの提供は無いので、

自分で食材を持ってこないといけませんけど。

 

さーて、初テントを張ってみるよ


関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/756-876339bf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード