fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

ビーチを転々とドライブ

ガーリックシュリンプなどを食べつつ(←1つ前のブログはこちら)、
今度は海岸線を南下し、ホノルルまで戻ることに。

IMGP3662.jpg
ハレイワビーチパーク。
目の前の道に車は止められました。
ではでは、ここから海岸線を通って帰りますよ。

こんな感じのルート予定。

IMGP3665.jpg
車だと、あまり人の居ないキレイそうなビーチにちょこちょこ寄れて楽しい。

IMGP3777_2014060514414054e.jpg
場所によっても海の色が違う、キレイですねえ。

気持ちがいいから、体を動かしてみたりも。
IMGP3768.jpg
世界ビーチ垂直跳び選手権、2012,2013、覇者の妻によるジャンプ(嘘ですけど)。

IMGP3758.jpg
凡人のジャンプ。

IMGP3781.jpg
場所によっては、海で遊んでも水道があり、砂を落とせました。便利だなぁ。

1本道のカメハメハ・ハイウェイからカイルア方面に来ると、
道が増えてきて、ナビで現在位置を確認することに。
念の為にグーグルマップで、ハワイの地図をiPhoneにダウンロードしておいたのを、
IMGP3800.jpg
GPSをオンにして使ってみると、海外でもしっかり現在位置が出ました。
「オフラインで地図だけ見れればいいや」と思っていたけど、
うわぁ~車のナビより見やすいなぁ。と今更ながら、ここで判明。
この後細かい市街地は、ナビとiPhoneのグーグルマップの2台体制で進む。

IMGP3824.jpg
カイルアビーチ。美しいビーチで知られる場所。

IMGP3845.jpg
カイルアからは、カナリアナオレ・ハイウェイを走る。

IMGP3855.jpg
所々、展望スポットもありました。

IMGP3856.jpg
その展望台である→Waimanalo Beach Park Lookout より。

IMGP3869.jpg
ハナウマ湾の入り口。
時間切れで、中には入れなかった、残念。

IMGP3868.jpg
ハナウマ湾を上から。

湾から道を挟んで反対側には、
IMGP3865.jpg
ココヘッドトレイルをしたいと思っていた場所を発見。
時間があれば登りたかったなぁ、上まで真っ直ぐ登る道が見えています。

もうじきドライブも終了が近くなり、ホノルル付近へ。
ナビがどうしても高速に乗せて遠道をしたがるので、
無視して別ルートで帰ることに。

IMGP3874.jpg
そうしたら、昨日登ったダイヤモンドヘッドを横に見れました。

車は借りた場所であるハイワットリージェンシーへ行って返却。
ナビでハイワットリージェンシーホテルを選択していると、正面に連れていかれるから注意が必要。
裏に行きたくても一方通行が多く、またグルっとしないといけませんので。

車を返すときには、走行距離とガソリンの減り加減をチェックされ、それを提出。
借りるときに保証金として払った25ドルは返却されるのかと思えば、
「次回借りるときにその金額を差し引くよ」という感じのことを言われ(たと思う)、
いや、今度ハーツで車借りるのいつよ?とか思いましたけど。

とにかく無事に戻れてなにより。
さてさて、またブラっと街歩きでもしながら夕食へ向かいますよ

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/735-c0eaf7f3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード