fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

光城山の桜

安曇野市にある光城山へ行ってきました。

 

以前に高速を通っていたら、

山の下から山頂に続く桜のような線が見えました。

何かと思い調べたところ、光城山だと分かりましたっ。

 

昨年も近くまで行ったのですが、まだ咲いてなく見れないま終了。

今年は昨年より少し遅くに行ってみたのでした、4月22日の様子です。

 

IMGP1727

山の斜面に桜のスジが見える。

 

IMGP1733

午後の3時半頃でしたが、駐車場には沢山の車が。

このまま登ったもっと奥にも駐車場やトイレがあります。

 

IMGP1738

こんな感じの山(写真をクリックすると少し大きくなります、他の写真も)。

 

IMGP1739

桜を見ながら山頂まで登山開始。

 

IMGP1744

 

IMGP1745

 

IMGP1756

 

IMGP1758

 

IMGP1760

 

IMGP1770

 

IMGP1773

 

IMGP1779

光城山の山頂付近の展望のよい場所から。
22日、霞んでいて北アルプスが見えないのが残念。

 

IMGP1791

古峰神社が山頂にありました。
この裏付近までは、別ルートですが車で来れますよ。

 

IMGP1794

古峰神社の周辺。写真を撮っている自分の位置が1番高い場所、そこからの眺め。
この日、父を連れて行ったのですが、休憩しながら約50分で到着。
程よい時間で、いい運動になりました。

 

さて下山開始。

IMGP1797

やはり霞んでいて、山頂付近からの景色が見れなくて残念だなぁ。

写真に写っている小屋の横にはトイレもありました。

 

IMGP1808

 

IMGP1834
少し下ってくると、標高差が400mあるだけに、桜の開花状況が違いますね。

 

IMGP1842

 

IMGP1854

はい、ゴール。

天気がスッキリしてればもっと良かったのですが、
気になっていた場所に行けたから満足。

山頂ちょい下休憩ベンチのある桜の感じは見事でしたよっ。




関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/720-6701af2e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード