薬師寺までで目的を達したのだが、まだ時間があったので観光してみた。

近鉄奈良駅には「セントくん」と写真が撮れるようになっていた。なんだかリアル。

歩いてすぐ奈良公園へ。鹿が沢山。こんなに鹿だらけってほどいますよ。この写真では
見事にシカとされてましたが(鹿だけに)。

いやいや、でかいぞ南大門。こんなに大きかったっけ。それにしてもココは日本では無
いって位に海外の方が沢山いましたよっ。

鏡池、鹿も近くに行けば人慣れしていて、むしろ寄ってきました。「鹿煎餅くれよ~」って
言っているような気もする。
そして、

東大寺、デカすぎます。人が小さいわ。こんなに大きかったっけな。ぜんぜん記憶にあり
ませんが、写真でみるより実際にみるとホントにデカイ。部材は「ひのき」でなく「杉」を
使っているようです。柱も太い太い。

ちょいと坂を上って行くと「二月堂」に。景色がキレイでしたね。

さらに歩いて春日大社。

下ってきて「興福寺」と「五重塔」。さらには阿修羅などが飾ってある「国宝館」にも入って
みた。ありがたいものなのだが、自分の知識が無く知らないのも多かったなぁという感じで
したね(←もったいない)。
その後は電車で法隆寺駅まで戻り、長野まで帰宅。よく歩いた1日でしたね。帰ってきたの
が夜12時半頃、前日の夜に仕事が終わってから行って帰ってくる強行スケジュールでは
あったが行ってよかったですよっ。
- 関連記事
-
- お店の庭でBBQ (2010/05/04)
- 久々に登場 (2010/04/29)
- 関東へ視察 (2010/04/29)
- 奈良へいってきた パート3 (2010/04/07)
- 奈良へ行ってきた パート2 (2010/04/07)
- 奈良へ行ってきた (2010/04/06)
- 復活っ。 (2010/03/27)
お寺とサクラ、綺麗ですねぇ。奈良に行きたくなってきましたw
それにしてもタイトなスケジュール・・・
自分なら3泊くらいしてそうです