fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

あいちトリエンナーレ2013

あいちトリエンナーレ2013へ行ってきました。

 

「トリエンナーレ」の原意はイタリア語で「3年に一度」。

国内のあちこち、新潟県や横浜などでも開催されています。

芸術祭が好きで、この愛知も3年前に1度来ていたりも。

 

IMGP0025

名古屋市美術館。

名古屋市と岡崎市の両方で開催されていて、名古屋市にお邪魔。

まずはこの美術館から。

 

美容師の仕事も髪型というデザインを造る仕事だけに、髪型とは関係ない芸術作品ですが、
刺激になっていいのです。

 

名古屋市美術館の作品から数点、

IMGP0016

 

IMGP0019

 

IMGP0021

建物の外にも、いくつか展示中。

 

移動して、納屋橋会場へ

IMGP0030

 

IMGP0040

 

IMGP5844

 

IMGP5850

 

さらに長者町エリアへも出没。

IMGP0049

 

IMGP0053

 

IMGP0055

 

最後は愛知芸術文化センターへっ。

IMGP0119

 

IMGP0059

 

IMGP0061

 

IMGP0063

 

IMGP0065

 

IMGP0077_20140520220949fae.jpg

 

IMGP0082

 

IMGP0089_20140520220816d28.jpg

 

IMGP0120

今年のあいちトリエンナーレのテーマは

「われわれはどこに立っているのか、場所、記憶、そして復活」。

 

IMGP0159

 

IMGP0161-1

 

IMGP0162

 

IMGP0166

見てきた作品の1部ですが、写真撮影可のところでパシャッ。

 

さまざまな作品から、色々な刺激を受けて満足。

 

芸術祭は楽しいから、発見したら行ってみようと思います。

あいちは10月27日までの79日間開催、芸術の秋もいいなぁ。


関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/668-c160d478

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード