fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

松代を歩く

長野市に住んでいても、車で通りかかるだけの場所が多く、近所ほどあまり歩いたことが無いかもしれません。

たまたま松代での用事ついでに、街中をブラブラしてみることに。

IMG_1769.jpg
文武学校。中は工事中。

IMG_1767.jpg
あちこちに地図があり、目的の場所にも容易に行けます。

IMG_1772.jpg
松代城跡(海津城)。

IMG_1775.jpg
真田邸

IMG_1779.jpg
真田宝物館

IMG_1782.jpg
縣宮稲荷大明神(あがたみやいなりだいみょうじん)。
食物、農業、殖産興業、商業の神様。
何度もこの前を車で通っていたが、全く知らなかったなぁ、ここ。

IMG_1785.jpg
まち歩きセンターに行くと、色々案内がありそうですよ。

IMG_1787.jpg
旧松代藩鐘楼

IMG_1790.jpg
矢沢家の表門。
江戸時代中期以降、同心40人の藩中最高の家格で、代々無役席(筆頭家老格)を努めたのが矢沢家。

IMG_1792.jpg
旧松代駅。
今では乗り合いタクシーの待合所やバス待ち場となっています。
2012年の3月末で、長野電鉄の屋代ー須坂間は廃線となりました。

軽く歩いた程度ですが、知らない発見や懐かしさを感じることができました。
身近な場所ほど、見直してみるといいものですね。







関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/649-824e20f1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード