fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

北アルプス裏銀座ルートを歩く 3日目 その1

七倉から高瀬ダムを経由し、来たアルプスの裏銀座縦走コースを2日かけて三俣の山荘に到着。
その後三俣蓮華岳などの周辺を歩きました(その3)。

さらには夜空や流れ星などを見てから就寝。

IMGP5129.jpg
三俣山荘前からの朝の景色。

IMGP5140.jpg
朝やけを観た後、朝食を食べて出発っ、5:26。
本日3日目は入り口の七倉まで戻り予定、長い道のりになりそう。
最後は暗くなり、ライトをつけて歩く覚悟でいきますよ。

IMGP5142.jpg
時間短縮するように、昨日の鷲羽岳は登らずに巻道を選択、岩苔乗越方向へ。

IMGP5147.jpg
黒部川源流域へと下っていく。

IMGP5148.jpg
川と一緒になる場所もありこの水も黒部の源流の1つでしょう。
飲んでみたが、旨いっ。

IMGP5150.jpg
1番下った付近には石碑も発見。
「黒部川水源地標」と書いてある。

IMGP5154.jpg
分岐点を今度は別の支流と共に登り返す。

IMGP5166.jpg
岩苔乗越まで登ってきた、7:01。
奥に見えてる山は水晶岳ですね。

IMGP5167.jpg
さらに少し登ると、昨日鷲羽方向へと向かったワリモ北分岐に、7:10。
水晶小屋方向へ向かう。裏銀座縦走コースを戻りますよ。

IMGP5187.jpg
雲ノ平。日本最後の秘境と呼ばれているよう。
よーく観ると、真ん中あたりに赤い屋根の雲ノ平山荘がみえる。
ワリモ北分岐より水晶方向に戻りながら、左手(北西)を向くと見える景色。

IMGP5207.jpg
水晶小屋に到着、7:49。
あまりにも景色が綺麗だったから、休憩がてら周囲の様子をレンズ交換しながら撮影して遊ぶ。
ちょっとゆっくりしずぎたなぁ。でも水晶小屋周辺の景色はとても好み。
北方向は空気がモヤモヤしてなくて、スッキリ見えたよ。

IMGP5209.jpg
さーて奥へ奥へと進みます。水晶小屋を8:10頃に出る。

 IMGP5241.jpg
野口五郎岳が左上に見える。どんどん行くぞ~。

IMGP5246.jpg
帰りは野口五郎岳へ向かう途中の分岐を、赤↓(野口五郎岳)方向へは行かず、右の↓方向の竹村新道へと進む。

IMGP5268.jpg
真砂分岐(写真の赤点)が見えた、右へとすすみますよ。

IMGP5275.jpg
真砂分岐、ここで裏銀座ルートとはお別れ。
案内板には竹村新道を下りきった場所にある晴嵐荘まで4時間半と書いてある。
1日目の野口五郎小屋で話していた親子は、ここを登るのに(テントやらを持っていて重いが)
「8時間かかったよ」とのことだった。
地図にも「健脚向き、全般的に急坂続く、登り下りともにきつい」とあり。
さ~てどうかな、10:08分岐を通過。

IMGP5283.jpg
途中の道では、ザレていて滑る場所が多く注意が必要。

IMGP5285.jpg
崩壊地の後は、気持ちよく槍ヶ岳をみながらの稜線歩き。

IMGP5289.jpg
南真砂岳2713mに到着、11:18。

IMG_1646.jpg
地図で位置を確認。まだまだ先があるなぁ。
この先は高い場所が無いので、ここで景色を見ながらお昼に。
時間の勘違いをしていて、かなりのんびりしてしまう。

IMGP5304.jpg
槍ヶ岳が目の前に見える。望遠して撮ったが、山頂の人は確認できず。
硫黄岳が近いために、硫黄の臭いが周辺に漂っていましたね。

さてここから先は急な下りにに入ります。

3日目その2へ」つづく



関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/643-4c51fdcf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード