fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

小布施見にマラソンから案内が来たぞ

今年も酒井、7月14日の小布施見にマラソンに参加します(「見に」は誤字ではありません)。

文字の通り小布施を見て走る大会でして、今回で4回目(だったか)の出場で、ここのところ毎年参加しております。

なんと言ってもこのマラソン大会は楽しいです。正直、そんなに走るのが楽しいとは思っていないのだが、小布施マラソンは別。町の人とかいいんだよねなぁ、民家の先で食べ物配ってたりとか。人々が温かい。

IMGP3854.jpg
そんな「小布施見にマラソン」から案内が届いたっ。今年は早いな。

今年のスタートは前より1時間早まり、6時にバーンとスタートする。駐車場から会場へのシャトルバスは4時45分が最終。そう考えると、何時起きるのだろうか。絶対寝不足は間違い無しの予定である。

去年はトレーニングを兼ねて、あちこちの山を(急ぎ足で)登るようにしていて、準備はボチボチでした。

しかし今年は、6月25日(現時点で9日前)にいつもの歯医者では真横に生えていた親知らずが抜けず、口腔外科へ行って抜いた後、全く走っていない。筋トレすらしていない状態。もっと言えば、まだ歯を抜いたところが痛い。痛み止めを飲まないと、痛いのです。あと痛み止めも2錠しかないし、う~ん、どうしよう。

と言うことで、痛みを緩和させるべく、酒を飲みながらこのブログを書いていたりも。

本番でワインが出る場所があり(給水ならぬ給ワイン)、毎回ワインを自己責任でを飲んでから走っています。赤を飲み、白を飲み、混ぜてロゼとかやっています(ロゼってそうだっけ?)。
その練習として、せっかくアルコールを摂取しているので、この後久々に自己責任で走ろうかなって、何の練習だか。

と言うことで、今年はハーフマラソンの2時間切りはどうも怪しい状態です。まぁ「途中のすべての食べ物を食べつくすのが目的」の時点で、タイムトライアルは怪しいのだが、楽しんでやってこようと思いますっ。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/625-dcf4a77e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード