今年は3泊5日でシンガポールへ行ってみました。
立ち寄ったり、食べた物など備忘録として書いて行きますよ。

とりあえず飛行機でタイガービール。2本飲んで上機嫌。
羽田発6:35→シンガポール着12:20。シンガポール航空を利用。
基本情報、
時差は日本と1時間。日本が1時ならシンガポールは12時。
シンガポールドル、この時でレートは1ドル82円くらい、計算は面倒なので80円として考えて行動。
公用語はマレー語、中国語(北京語)、英語、タミール語だが、ほぼ英語で会話してました。
とにかく蒸し暑い、その反面室内の冷房は強し、薄手の上着はあると便利。

入国のゲート、お昼すぎだからか、とっても空いている。
毎回パスポート写真が長髪なので、入国にはやけに時間がかかるオレ。
入国カウンターでは飴が置いてあるので、とりあえず頂いて入国っ。

タクシー乗り場を発見したので、タクシーでホテルまで。
電車もありますが、荷物が重いのでタクシー利用がいいかと思います。
電車(MRT)も荷物が少なければいいかと。

車は右ハンドル。空港からホテル(マリーナ近く)までは30分あれば到着。
マリーナの周囲の様子

マリーナベイサンズが見える。ホテルの上に船が乗っているようなのがそれ。

マーライオン方向。写真中央付近にチラッとみえてますが、知らないと?ですよね。

とりあえずホテルに着いたので、荷物を置いて少し休んだら、いざ街歩きへ。
まずは、マーライオンっ。
ぺらぺらなんですか!?
だとしたら、尊敬します( ☆∀☆)