新聞に「梅祭り」とあり、行ったことがないので現地へ。

ろうかく梅園へは、長野から行くと、ろうかく湖の橋を渡り、渡るとすぐにこんな看板がある。

ろうかく梅園。濃い色と薄い色の梅ちゃんが咲いている。

色が濃いのはいいなぁ。

近くで見てもきれいっ。

道を奥まで歩いて反対側から。

梅以外にも、桜やモクレンなどもあり、いい感じ。

ついでにお昼を食べにきたので、信州新町と言えば「ジンギスカン」。
ここの梅も、ちょこっとした散策もできて、いい場所でしたよ。
- 関連記事
-
- 松代、海津城の夜桜 (2013/04/13)
- 筑北村の差切峡 (2013/04/11)
- 松本城の桜 (2013/04/10)
- 信州新町のろうかく梅園 (2013/04/09)
- あんず祭り開催中 (2013/04/08)
- 善光寺周辺の様子 (2013/04/02)
- 夕焼け (2013/03/13)