fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

根子岳に登ってきたよ2

根子岳山頂まで奥ダボスのスキー場の1番上のリフトを使い、その後自走して登ってきました

根子岳山頂はこれで3度目。2011年の2月にも登っていまして、そのときは天気もよく山頂でお昼を食べました。

しかし、今回は暴風もいいところ。滑る用意をして、早々に下山することに。

P2129835.jpg
滑る前に水分補給をしようとしたときのこと。飲み物をペットボトルに入れてきたのだが、半分以上凍ってシャーベットになっていた。この短時間で恐るべし菅平。

P2129841.jpg
赤印の場所が車の場所。ルートは1度来ているので、前回とは別のルートを滑ることに。北アルプスの山々がキレイだなぁ。景色みるのが大好きっ子。


少し下った場所からの映像。

P2129849.jpg
さらに下ると、牧場に出る。数か所バラセンがあるので、注意して乗り越えて進みます。

P2129853.jpg
牧場の真ん中でお昼にすることに。ここまで下ると風も弱くてやっとのんびり。景色がいいなぁ。

同じくらいの時間から登った人達と何度か遭遇し、ルートの話などしながらの下山。

ここの山は急な斜面も無いので、板が走らず、滑るのが楽しいというよりは、練習や景色がキレイという感じなのです。それでも誰も滑ってない場所を滑るのは気持ちいいけどね。

今回も色々勉強になったので、山スキーを経験したい人には、入口としておススメの山となっています。山頂は激寒いので、持ち物だけはしっかりとね。

また来て、色々経験してみよっと。
関連記事

COMMENT▼

おつかれさまです。

先日お会いしたテレマーカーです。
山頂は風が強くて落ち着きませんでしたね。
動画を楽しませて頂きました。

またどこかでお会いできるといいですね。
ありがとうございました。

Re: おつかれさまです。

あき様

おかげさまで、無事に楽しい下山となりました。

またどこかでお会いしましょ~っ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/550-bcef1f7c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード