fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

安曇野のイルミネーション

寒い時期になると、外での楽しみは減るのだが、なんな中でも楽しめるのはイルミネーション。空気がキリっとしている冬にこそ、キレイなんだよね。

これからシーズンインなのだが、すでに開催中の あづみの公園のイルミネーションに最近、三脚とカメラをお伴にリサーチしてきたよ。


あづみの公園は2つあるので、まずは大町、松川地区へ。

PB189068.jpg
あづみの公園、大町、松川地区。入り口の様子。

PB189071.jpg
入り口には、子供が作ったと思われる袋で作った星の形を発見っ。

PB189073.jpg
あづみの公園キャラクターの草太。

PB189080.jpg
光が流れるトンネル、その一瞬をパチリと。

PB189098.jpg
1時間に2回ほど乗れる、バスも。思ったより空いてたから乗ろうとしたけど、ちょっと時間まで近くを見ていたら、満員に。どこからこんなに人が・・・。暗くてそんなに人がいるとは思わなんだ。

PB189101.jpg
ピンク色がキレイっ。

PB189104.jpg
入り口近くには、色々なキューブを発見。なかなか面白い。

PB189106.jpg

さらに、入り口近くの建物の中には、様々なキューブのある部屋も。

PB189107.jpg
きのこキューブ。

ここの部屋だけでもかなり楽しく、結構じっくり観てしまった。この手の物が好きなんですよねぇ。

PB189111.jpg
ツインイルミネーションなので、もう1つの堀金、穂高地区へも行ってみた。

PB189113.jpg
入ってスグのイルミ。キレイだなぁ。

PB189118.jpg
トンネルの色がいい感じ。

PB189122.jpg
リングが多し。コチラのタイトルが、リング、リング、マジックなのです。

PB189130.jpg
ここからの景色にはある秘密が。

その秘密に、たまたま横にいたカップルがはしゃいでいたので、見聞きして気がついたのだが、実は入り口で入手できるパンフレットにガンガン答えが書いてあったと、数日後に気がついた。

さて、その秘密とは・・・自分で行って確かめてねっ。

これから大小含めて、どんどん賑やかな灯りの時期に。行ける場所には、また行ってみよっと。
関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/509-8d6661b6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード