fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

10月1日は酒の日

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会によりば10月1日は「日本酒の日」だとのこと。知ってました?。

酒に関する漢字には酌、酔、酩、醪、醸…には「酉(とり)」が共通していて、酒の熟成に使っていた酒壷の形のにも見えるような。もとは「酉」だけで酒を意味していたのが、液体に表す“サンズイ”がついて今の酒という字になったようですよ。

個人的には酒井という苗字なので、気になる話題だったりも。

IMG_0048.jpg
ということで、本日は日本酒で乾杯っ。

いつもは一升瓶なのだが(毎回適当に選ぶ)、捨てるのが大変だし重いので、紙パックを初買い。CDのジャケット買いみたいのもので(最近CDはダウンロードの時代か)、名前は知っていた大雪渓。山の酒なんて書いてあったから、まずは紙パックデビューはこれで決まりっ。

本当は毎日、「久保田の万寿」とか飲みたいけどね。以前万寿の一升瓶を貰ったのだが、大事にしすぎて、後半味が変わってしまったという苦い経験も。甘口よりは辛口で、水みたいに飲める感じの日本酒が好き。

「これ、いいよ~」という日本酒がありましたら、ご一報下さいませ。
関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/464-b01788e2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード