fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

震災後の宮城県へ 石巻市

2011.3.11以降、東北様子がずっと気にはなっていました。

自分に出来ることは大したことは無いのですが、商売道具である自分の(使用頻度の低い)ハサミを被災地の美容師さんに送ったり、お金を小額寄付したり程度のことはしていたのだが、「やはり自分の目で現地を確認しないと」と思っていて1年4ヶ月。やっと行ってみたのです。

まず向かったのは、仙台の駅から東に位置する、仙台港。この周辺は3年前に1度来ているので、どう変化したのかをチェック。

すっかりキレイになり、道もお店もキレイな大型店舗が多建っていて、大きな道を走っていると、瓦礫などは見当たらない(たまたまなのかも?)。

その後は石巻市へ行ってみようと、時間短縮も兼ねて仙台東部道路へ。
P6300449.jpg
この高速が津波の際に、堤防の役目を果たし、内陸への浸水をおさえたようです。津波から、高台である高速へと避難された方々も。

P6300464.jpg
石巻の駅に到着。駅周辺も散策してみることに。

P6300470.jpg
電車の路線も、黒くなって駅の名前が無い箇所がある。

P6300457.jpg
復興商店街も出来てました。

P6300473.jpg
食品、電気、洋服、牛タンなど様々な店が。

P6300474.jpg
他の商店街の店では、被災した商品のセールを発見。

P6300471.jpg
石ノ森漫画館はこの石巻駅が最寄り駅。

今は車で前の道を通ったのだが、
P6300475.jpg
こんな感じで、修繕中でした。

P6300459.jpg
駅周辺には、あちこに「サイボーグ009」や「仮面ライダー」の人形(銅像)が。

P6300472.jpg
005と001。駅前は震災の影響もあったのでしょうが、かなりキレイになってきました。

この後さらに、海の近くへも行ってみたのでした。 つづく・・・。
関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/435-5d873b4c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード