fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

アルジャーノンに花束を

大好きな演劇集団キャラメボックスによる「アルジャーノンに花束を」を東京は池袋のサンシャイン劇場で観てきたよ。

P6240408.jpg
ダブルキャストだったのだが、観たのはイグニスの回。平日は席がまだあるので、おススメのようですよ

ストーリーは・・・(以下キャラメルボックスのHPより) 
パン屋で働くチャーリイ・ゴードンは、今年で32歳になるが、幼児なみの知能しかない。が、心の底から賢くなりたいと思っていて、知的障害成人センターに通い、読み書きや計算を習っている。ある日、チャーリイはビークマン大学へ行き、心理学のテストを受ける。そのテストに合格すれば、頭がよくなる手術が受けられる。実験室にいたハツカネズミのアルジャーノンは、その手術のおかげで、複雑な迷路をあっという間に通り抜けられるようになった。僕もアルジャーノンみたいに賢くなりたい! テストの結果は合格。チャーリイは手術を受けることになるが……。

自分はこの話は中学生の頃だったか本で読んで知っていた。本のページを開いた後の文章は、漢字も、句読点もなく、読みずらい。でもそれは、主人公の書いた報告書で、どんどん頭がよくなり、文章も激変していく…。

かなり昔に読んだのに、忘れない作品で、キャラメルボックスがやるなら観に行かねば、という訳で、帰りの長野行き新幹線の終電に間に合わないので、車を使用してのサンシャイン劇場へ。

観終わって、本をもう1度読んでみたくなりましたねぇ。

このキャラメルボックスは劇団の姿勢がとっても共感でき、さらに勉強にもなるので、出来ることなら毎回行きたいと思っています。いや~、今回も最高でしたよっ。

P6240411.jpg
この日、19:30の開演だが、学生さんも多かったなぁ。学生の頃から観て育てば、良い感性が伸びて羨ましいぞ。自分の感性も退化しないように、また別のキャラメルボックス作品を観に行かなくては!。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/432-0d8dc6dc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード