fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

台湾に行ってきたぞ 2日目(2)

2日目(1)の続き。

P5218851.jpg
淡水線の最終駅である淡水に来てみた。街中と違ってまた郊外も気になったので来てみたのです。MRTの乗って中心の台北駅からは35分と近いのです。河口でして向こうは海、東シナ海。

P5218845.jpg
福佑宮、海の守護神を祀っています。

P5218844.jpg
台北のお寺はどれも電飾が使われていて、とっても華やか。

P5218838.jpg
台北によくあるジュース屋さん。台北はそこら方々にジューススタンドがあるのです。

P5218840.jpg
淡水の駅前にあったので、買って飲んでみる。自分で氷の量や砂糖の量を注文する。メチャクチャ旨いっ。タピオカがもっちもち。

P5218854.jpg
とっても長いソフトクリーム屋があったり、

P5218858.jpg
海が近いので貝なども売っている。

P5218859.jpg
水槽に入っている魚介類を注文して料理してくれる店も。食べたかったけど、言葉と注文方法が分らず断念。

P5218861.jpg
美味しそうなジュース?があったので、飲んでみる。これ買うのに言葉が分らずとっても苦労しました。

P5218863.jpg
台湾といえばこの「臭豆腐」かなり香りますが買ってみることに。

P5218865.jpg
初心者は揚げてある豆腐にタレがかかっている臭豆腐に。味は美味しいのだが、臭いはまるでうん○のような感じ。好き嫌いは無く、何でも食べる人間なので食べたことの無い物は試すことにしています。現地の人でも鼻をつまんでこの店の前を通っていましたよ、そりゃ~そうだと納得。先ほど買ったジュースがあって救われる。

この淡水は雑貨屋なども沢山あり、色々見ましたが、のんびり散策するにはとってもいい町でしたよっ。

(3)へ続く…。



関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/390-7c391165

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード