
見てきた人が「面白かったよ」という情報をまた聞きしたので、自分の目で確認してみることに。
木彫は何か元に言葉をもじった作品になっています。
ローマの休日なら→リョーマの休日(坂本龍馬がスクーターに乗っている)
我輩は猫である→我輩は猫んでる(猫が頭に氷のせて寝ている)
などでして、ようはダジャレかなと。
見ていると思わず「くすっ」と笑ってしまう作品が多く、見ていて面白い。あくまで作品を観ているのだが、どうも「どうパロディにするのか?」という言葉に注目しちゃったりも。
2階では「迎春展」もやっていましたので、そちらも見学。
初めてこの会場へ入ったのだが、また何か開催されるかチャックして、行ってみようかな。
- 関連記事