fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

イタリアへ行ってきたよ ヴェネチアの夜

PB236461.jpg
ヴェネチアの本島に泊まるべく、バスから降りて、船で移動中。短時間なので全く酔いません。

PB236473.jpg
1度チェックイン。部屋の鍵がかわいい。
しかし後ほど、「いくら鍵をまわしても開かない事件」が発生し、
フロントの人に来てもらいやっとこ開くという事態にも。

PB236479.jpg
夕飯まで時間があったので、本島に泊まらないと見れない、夜のヴェネチアを見てくることに。

PB236476.jpg
ヴェネチアのガラス製品のお店が沢山ありましたよ。

PB236479.jpg
道がかなり入り組んでいるので、あまり奥へ行ってしまうと、人影もなく、夜は特に迷いそうな街。

PB236480.jpg
「水の都」だけに、水路が沢山。広い水路は大きめの船も通ってました。

PB236483.jpg
たまたま歩いていたら発見したお店。クリスマスシーズンなので、色々売っている。
中に入って見たりもしたのだが、このツリーかわいいし、不要な場合は平たくなるので、なかなかいいな。

軽い散策も終わり、またツアーの皆(全部で12人でした)で、夕食のお店へ。

PB236486.jpg
さーて、夜は美味しいかな?、外見はとってもいい感じでしたよ。

イタリアは基本3皿のコースのようでして、1つ食べたら別の皿と、
1つ1つ食べていく感じ(だった、このツアーだけだかは分かりませんが)。

PB236489.jpg
第1の皿、ラザニア、なかなかいける。

PB236492.jpg
第2皿、ヴェネチア風魚料理(と旅のしおりにあり)。やや味は薄いが、まあまあでしたね。

この後はアイスで終了。本日全く、野菜を口にしない日でしたね。
1日30品目には全然届かない気がするが、イタリア人の栄養バランスは大丈夫なのだろうか。

ご飯の後は自由行動なので、夜のヴェネチアを徘徊。

PB236500.jpg
夜でもちょこちょこお店や、出店もやっていたので、グルっとしてみたのです。

PB236502.jpg
出店では果物や焼き栗を発見。他の都市でも外で、野菜、果物、などを売っている光景をよくみましたよ。
焼き栗も他の都市でも見たので、定番なのかなぁ。

PB236497.jpg
イタリアといえばピザ、パスタ、さらにはジェラートですよね。
食後にアイス食べたので、この日は食べませんでしたけどね。
カップの大きさも選べて、基本は2個の味をのせてくれるようでしたね(食べたとこのは)。
小さいので、2~2.5ユーロ程度。

その後、オシャレなバーを探して、あっちこっちをウロウロしたのだが、
道が入り組んでいて迷いそうなのと、眠いので結局ホテルへ。

PB236496.jpg
バーの前には値段が貼ってある場合もあり、参考にしながらあちこち歩いたのでした。

ヴェネチアは夜でも、比較的治安もいいのか、まったく危ない目にはあわないで、楽しく散歩はできました。

さてお次は明るくなってからの様子ですよ、つづく。


関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/309-24981070

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード