fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

メガネを作ってみたよ

普段の仕事中はメガネをかけていないのですが、PCをすると、とっても目が疲れるのにメガネをかけています。

実は昔はメガネをかけていまして、小学校~高校1年位はメガネっ子でした。でも近視ではなく、遠視なので、メガネのレンズは違っていて(目が大きく見える感じのレンズ、ケントデリカットさんで分かる?)あまり好みませんでした。

遠視は遠くは普通に見えまして、個人的には近くも見えます。なのでメガネの意味がよく分からず「見えてるからいいや」と高校2年以降はしていませんでした。でも乱視もあるので、目はとっても疲れやすくて困りますが。

店でも家でもPCを使うので、その都度メガネも移動していまして、最近はメガネが紛失事件があり、かなりの眼精疲労や肩こりを発生(見つかったが)。「どうせなら店と家で2個あればいいな」と考え、ちょうど来店したお客様から、長野の東急のメガネやで作ったと聞いたので、さっそく作ってみたのです。

PA105591.jpg
メガネを作るのは10年以上ぶり。なので視力も変わっているかもしれないので、測定もしてもらいましたよっ。値段も4000円~でして、時間も1時間もあれば完成です(その間に猫の写真をみたり)。

PA105592.jpg
昔やった測定とは、違っていてなかなか興味深い。

結局は、昔作ったレンズと同じ度数でOKでだったので、視力の低下はしてないのかな?。

メガネをしなくても、普通に1.0以上は見えているのだが、かけると目の疲れはかなり低減することを発見したので、またメガネっ子になろうかな?

今はメガネもオシャレアイテムの1つでもあるので、色々試してみようかなっと。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/292-5df98c49

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード