だ滑れます(28日現在)。

ただ1番上の瑪瑙山(写真の右上の矢印)に行くリフトは停止、「ならば自力で登っ
ちゃえばいいじゃない」ついでに、高デッキ山(左矢印)にも行ってみようかと。

行ける場所まで行き、登る用意を開始っ。すでに行った後も発見。
登っている途中の動画も撮ってみたのだが、山の名前を間違えていて「黒姫」と言っ
ているがホントは「戸隠」。

何だかんだで山頂に到着っ。360度よく見渡せる。北アルプスもクッキリ見えまし
たよ~、最高。ココにも1つ跡があり、誰かが来ている形跡あり。
その山頂からの様子も動画で撮ってみた。見れるあなたは見てみてはいかが?。

その次にお隣の山である「高デッキ山」へ行こうと思っていたのだが、実は話だけ
聞いてた場所で、天気がいい日に来れば分かるだろうと思っていたのだが、隣に
は山頂らしきのが2個ありどちらが高デッキなのか分からなくなった。
さらに午後から仕事の勉強会へ行く為に、時間が足りない事に気がついた。

なので戸隠のコースだが、リフトが止まっていたおかげで誰~~れも滑ってない
斜面を下ることに。

その後は11時45分頃までやってお昼を食べて勉強会へ。いや~戸隠いい天気
で気持ちいい。
最後のラスト1本を手持ちしてみたよ。天気で携帯の画面がよく分からなかった
ので、感覚で手持ちして滑ってみることに。滑りながら思ったのは、腰に巻
いたストックが地面について滑り難く、バランスが難しかった。
でも少しでもスキー場に行かない人の為に、「スキー場ってこんな感じ」だよと参考に
なればいいなぁ。
動画バッチリでしたよ☆☆
また動画のアップ楽しみしています。
しかし、相変わらずのパワフルっぷりですねえ