fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

金沢を探索1

石川県の金沢へ行ってきました。

21世紀美術館の話を以前に聞いて、「行ってみたいっ」と思っての出動。

P2202352.jpg
もともと金沢城の外郭として城に属していた兼六園も見てきましたよ。有名な雪吊りが、あ
ちらこちらに。

P2202353.jpg
西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰めるものである「明治紀念之標」(めいじきねんの
ひょう)、とても沢山のツアー客が集まっていました。

P2202356.jpg
霞ヶ池、浮かんでいるように見える家は「内橋亭」。とってもいい感じの景色。風景が好き
な自分としてはいい場所ですね。それにしても兼六園がなぜその名前なのかも知らずに、
プラッと行ったのだが、それでも楽しめましたよ。

さらに、
P2202373.jpg
隣の金沢城公園にある、菱櫓(ひしやぐら)、五十間長屋、橋爪門続櫓も見学。2001年
に復元されています。屋根が白いのは雪ではなくて鉛瓦。

P2202378.jpg
なぜ?菱櫓かはその名の通り菱形だから。こりゃ作るの大変だなぁ。

P2202388.jpg
県産の檜、赤松などなどを用いて釘などを使わないで作ってます。

P2202389.jpg

組み方なんて、まるでパズルっ。でも、こーゆーの見るのがとっても好き。

P2202382.jpg
菱櫓から兼六園方向の眺め。奥の山もキレイだなぁ~。

今日の1番の目的場所では無かったのだが、興味深く楽しめましたよ。時間がないので足
早に次の場所へ向かったのでしたっ。


関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/205-a001294f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード