fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

あいちトリエンナーレ2010に行って来たぞっ

あいちトリエンナーレ2010」へ行って来ましたっ。国際芸術祭なのだが、たまたま偶然
発見し、気になり過ぎたので行ってみたのだ。

新潟県の十日町周辺でやっていた芸術祭に去年は行っていて、それで芸術祭はいいなぁ
と感じたので、今回は別の催しですが行ってみたのだった。

PA110959.jpg
テレビ塔の下では何やらパフォーマンスも。

PA110961.jpg
天気が良くて、屋外の作品もいい感じ。

PA110966.jpg
長野県松本生まれの、草間彌生(やよい)さんの作品。パンフレットの表紙にもなってい
たり、レンタカーのプリウスが水玉になっていたりも。

PA110970.jpg
室内は写真を撮っていい作品とそうでないのと混在。このクマ遠目で見るとかわいいけど、
近くで見ると、メチャクチャ上目使いでリアルです。

PA110976.jpg
映像による作品もあり、この作品はかなりツボでよかったですね。ジワジワと面白さが増
して来て、映像から目を離せなくなりました。結局1周全部見てしまった。

PA110978.jpg
すべて穀物やお茶などで出来ていましたよっ。いい香りがプンプン。

PA110957.jpg
会場は名古屋の街中様々な場所にあるので、電車よりもいい物を発見。「名チャリ社会実
験2010」ちょっとかしこく、もっと自由に、とのことで利用することに。

PA110982.jpg
天気も良かったのだが、電車よりも色々と自由に素早く動けて便利でしたよ。風が気持ち
よすぎるぞっ。

PA110998.jpg
移動手段はさまざまで、人力の「ベロタクシー」にも遭遇、あれもいいねぇ。

PA111000.jpg
他の会場、外にも作品があったりも。

PA110979.jpg
町を上から見た様子を作っている、知ると「うひょ~」って感じます。

とても1日ではすべてを周りきれず、時間になり終了。芸術祭とっても楽しかったので、また
何かやっているのを発見したら行ってみよーっと。

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/147-b4ee4366

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード