んだ。

向かった先は志賀高原周辺、道中にある硫黄臭いガスがモクモク地点。

さらに奥まで行き、白根山(2160M)にやってきました。お盆中車の台数は多く、沢山の
人が来ていましたよ。

セッカクなので上まで登ってみるようかと。皆様登っていましたね。

上まで行くのこの景色がっ。凄い硫黄の臭いがしていました。このルート昔とは変わって
いて以前はもっと近くに行けたのに今は、火山活動が活発化したのでやや遠くから見学。
何もしていないと肌寒く、半そででずっとはキツイかったです。しかしこんなに人がいるとは
思いませんで。上は気温が20度以下になっていて、暑さから逃げてきたのに寒くて長袖を
着ているのだから何してんだか。
下から上まで役20分はかかると標識がありました、下では杖もかしてくれたのでココに
行く機会がありましたら是非登って見て下さいね。