fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

ウィーンの街を歩く5

ウィーン滞在最終日。
本日は朝起きて8時半頃にはチェックアウトをして空港へのスケジュール。
今回短期滞在なので時間を有効活用しようと、
早起きして外へ行ってみます。

起床は3時半頃、
着替えてホテルを4時頃には出発。
Collage_Fotor_201606151520045c4.jpg
ウィーンの朝の街を歩きます。
中央駅近くは開発が進んでいまして、
ホテルやビルがまだまだ建ちそう。
トラムも動いていない時間なので、
線路に沿って歩いて移動。

P5261336.jpg
ヴェルヴェデール宮殿に到着。
門に鍵がかかっていて入れないっ。
早すぎると入れないのかぁ。

P5261337.jpg
ヴェルヴェデール宮殿の横の道。
まだ街灯が点いている時間。

そのまま宮殿に沿って歩き、
P5261347.jpg
宮殿をどうにか横から見える場所に。
門がここあり、カメラだけ中に入れての撮影。
入りたいねぇ。

諦めて、その門の反対を振り返ると、
P5261349.jpg
奥に教会を発見っ。
とりあえず行ってみるか。
この宮殿以外は何の予定もなく、
目に入って気になった方向へ進んでいます。

Collage_Fotor2_201606151520053d4.jpg
その教会。
前のベンチでは3人ほどそこで寝ている人たちがいました。
名前は分からない教会ですが、素敵でしたね。

この周辺ホテルなのか家なのか、
車が道路に駐車してあるのですが、
Collage_Fotor3_20160615152154e0c.jpg
縁石にバンパー下がしっかり擦ってる車も多数。
あまり気にしてないのかな?

先ほどのヴェルヴェデール宮殿の駐車場を発見し、
P5261377.jpg
駐車場からの宮殿。

Collage_Fotor4.jpg
ソビエト戦勝記念碑(Heldendenkmal der Roten Armee)の噴水。

その噴水近くからの、
P5261385.jpg
道の様子、素敵だなココ。
朝は交通量が少なく、また街の感じが違って見えます。
いいねぇ、朝も。

さてまた気になる建物を発見したから、
そこへ向かいます。

←前へ  次へ→

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/1015-7b8392c6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード