fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

ウィーンの街を歩く4

王宮からミュージアムクオーターまで歩いてきまして、
もう少し街歩きをを続けます。

P5251223.jpg
ミュージアムクオーターの中庭では、
ライブが開始。
みんな集まってきて聞いていました。
その3でmumokが最後に出てきましたが、
その写真の反対側の景色が上の写真。

音楽もそこそこに、次の場所へ移動。
P5251226.jpg
地下鉄にのるべく駅へ。
Uのマークは地下鉄の印。
まだ使ったことの無いフォルクステアーター(Volkstheater)から、
U3のラインで2駅乗ってみることに。
あっという間ですけど。

何度も地下鉄に乗っていますが、
Collage_Fotor_20160615002714dd2.jpg
ラインで色分けされているし、
これから向かう方向のみの色が付いていて、
反対に間違って進むことは駅自体を間違える以外はあまり無いかと。
降りてから◯分だとこのエリアまで行ける、
というような地図もアイデアですね。

P5251233.jpg
シュトゥーベントーア(Stubentor)の駅をでると、
夕日が眩しい。

Collage_Fotor2_20160615002716621.jpg
市民公園(Stadpark)、シュトゥーベントーア駅からすぐ近く。
ウィーンも自転車の街で、しっかり自転車道が整備されています。
公園ではのんびりしている人が多数。
1862年にオープンした公園で、
ヨハン・シュトラウス2世の像が有名なのだとか。

今度はトラムに1駅乗って、
P5251248.jpg
シュベーデンプラッツ(Schwedenplatz)に到着。
ここで昨日はたまたまハードロックカフェの看板を発見して、
そのまま吸い込まれましたが、
トラムの駅前には路面店がいつくかあって気になっていたのです。

Collage_Fotor3.jpg
ジャンクな食べ物が売っている店だけど、
ウィーンっ子が結構ベンチに座って、
女性1人でも食べていたから、試してみることに。
焼きそばの上に鳥のから揚げが乗っているような食べ物、
なかなか美味いっ。

P5251254.jpg
歩き疲れて休憩も兼ねて山手線半周のようなトラムに乗ろうと見ていたら、
犬が吠え無いよう、口にガードをされてそのまま一緒にトラムへ。
街中で犬との遭遇率は高かったです。


ウィーンの街並みの様子。
本日ザッハーの後で歩いた場所の動画。
街歩きその3、4で行った場所の補足を動画で。
4分25秒あります、よければこちらもどうぞっ。
動画の最後はオペラ座。
そこから少し歩いてカールプラッツから地下鉄でホテル最寄駅(中央駅)へ。

ホテルに行く前にちょこっと寄り道して帰ります。


←前へ  次へ→

関連記事

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/1012-61607e30

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード