fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

06<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>08

インディペンデンスデイ・リサージェンス

インディペンデンス
インディペンデンスデイ・リサージェンスを見ました。

前作が大好きでその続編の情報を聞いてからずっと待っていたのです。
引き続き出ている役者の方々も多く「そうだったなぁ、こんな人いたわ」という感じ。
見てから行けば良かったけど、
このリサージェンスを見て、また1を見るのもいいなぁ。
1の大統領の演説や昔宇宙人に連れ去られたオヤジの活躍をまた見たくなりましたよ。

関連記事
スポンサーサイト



ヤシカ エレクトロ35

たまたま友人からカメラを貰いました。
「古いカメラで、(写真撮らないから)よく分からない、
 自分が持っていても使わないから」と。

ケースに入っていて開けてみると、
P7080008 のコピー
ヤシカ エレクトロ35
が出てきました。

ヤシカは1949年に長野の諏訪で創業したメーカーで、
1975年に経営破綻して、京セラ株式会社が1983年に吸収合併。
京セラはカメラブランドとして「Yashica」を使用していましたが、
2007年に光学事業撤退時して商標権を売却しています。

このカメラ下にGSとあり調べてみると、
ヤシカエレクトロ35GS(1970年発売)
前の型であるエレクトロ35GのヤシノンDXレンズを、
新コーティング採用のカラーヤシノンDXレンズに換装、
とありました。
なるほど、自分よりも年上のカメラなんですね。

P7080011 のコピー

P7080012 のコピー

P7080014 のコピー

P7080013 のコピー

Collage_Fotor_20160708164059c5d.jpg
金属の塊感があり、ズッシリと重いです。
本体の大きさ比較だと、
自分のよく使うカメラやiPhone6プラスよりも1番大きい。

まだその他の使い方などのことは調べてないけど、
とっても綺麗な状態です。
電池は特殊なタイプなので加工するとか何かは必要そう。
フィルムも中に入っているのかどうなのか
(入っていても使えないと思うけど)。

デジタルカメラやスマホで気軽に撮る時代ですが、
フィルムカメラで撮ってみるのもいいかもしれませんね。



関連記事

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード