fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>09

大地の芸術祭2015

3年に1度開催されている「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレ
を観てきました。

     3年前の2012年の様子は→こちら

P8030091.jpg
長野県側から一番近い(と思う)津南総合案内にてパスポートを入手。
お得な前売りのパスポートを買いそびれましたが、
当日行っても通常料金ですが問題なく買えますよ。

P8030097_Fotor_Collage.jpg
アジア芸術村・津南エリアの作品

P8030136_Fotor_Collage.jpg
キナーレ・十日町市街地エリアの作品

IMGP1341_Fotor_Collage.jpg
P8040247_Fotor_Collage.jpg
清津倉庫美術館・中里エリアの作品

IMGP1422_Fotor_Collage.jpg
キョロロ・松之山エリアの作品

P8040458_Fotor_Collage_20150807162353c0d.jpg
明後日新聞社・峰方山平エリアの作品

P8040505_Fotor_Collage.jpg
P8040506_Fotor_Collage.jpg
農舞台・松代中央エリアの作品

観てきた作品の1部です。
1日中走り回っても、
観れる数に限界があり、
とても1日では周りきれない作品数と範囲になっています。
2015年は10のエリアに分けられていて、
作品も増え約380の作品となっています。
全部観るには1週間程度は必要ではないでしょうか。

今回で3回目の登場ですが、
まだまだ観ていない作品があるから、
また行きたいなぁ。



関連記事
スポンサーサイト



 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード