fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

目にやさしいPCの画面設定

パソコンの画面に更新するプログラムが複数同時に出たために、

一気に更新OKしたところ、変なプログラムが入っていて、

PCが何をしても、その画面になってしまう事態が発生っ。

 

どうしても、直らなかったので、買った状態に戻すリカバリーを。

元には戻ったのですが、再度同じように使う設定がとても大変なもの。

 

実は最近これが3度目のリカバリー。

 

調子の悪い1台をリカバリーしたが、結局ダメで、時間の無駄に。

1台を64ビットから32ビットに変えるためにリカバリー。

そのPCが変になり、またリカバリーと、リカバリー祭りを開催中っ。

 

リカバリー後の設定の1つに、「画面を目に優しい色に変える」がある。

PCをしていると白の背景は目が疲れるから、背景を目に優しい緑に

チェンジしています。

やろうとしたら忘れていたので、メモ的な記事ですがアップ。

 

デスクトップ上の画面で、右クリックをし、1番下に出てくる

個人設定をクリックします。

 

するとこんな画面が出ています。

目に優しい

中央下にある「ウインドウの色」をクリック。

 

目に優しい2

下のデザイン設定をクリック。

 

目に優しい3

指定する部分にデスクトップを選び、

色を選んで、自作するべくその他を選択。

 

色合い 85 鮮やかさ 123 明るさ205に設定。

明るさは好みで205~230でもいいかと。

 

最後は適応ボタンを押すと、ウインドウなどが緑に変化。

 

これだけでも、少しは目に優しくなるのですよね。

最初違和感ありますが、なれるといい気がしますよっ。

関連記事
スポンサーサイト



 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード