fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

01<< 12345678910111213141516171819202122232425262728 >>03

プラッと戸隠の奥社へ

長野県の戸隠がテレビのCMで流れ、その後はとっても混雑していました。その戸隠の奥
社に厳寒の時期に行ってみました。

P2072184.jpg

途中にある杉並木の様子。実は冬に来たのは初。参道の入り口では、スノーシューや
スキー板(クロスカントリーの)をレンタルもしていましたよ。自分の板持って登り滑って
帰ればよかったと、行って気がついた。

P6200034.jpg
ほぼ同じ場所でのグリーンジーズンの様子(2010年6月、登山したときの写真より)

同じ場所でも、かなり違う。

さすがにこの冬の時期は人もまばら、ちょこっと行っただけたが、冬は冬でいいですよっ。

関連記事
スポンサーサイト



灯明まつりへ行ってみた

第8回目となる「長野灯明まつり」へ行ってみました。

P2062155.jpg
ライトアップの他に、様々な「ゆめ灯り絵」も。

P2062157.jpg
かわいい作品が沢山ありましたよ。

P2062173.jpg
普段見る善光寺とライトアップの善光寺は、また違って見えてキレイ。

P2062172.jpg
長野で開催されたオリンピック五輪の輪から、五色の色に照らされています。

P2062171.jpg
あっちこっちと歩きまわって来ました、逆からの光もいいなぁ。

P2062174.jpg
脇道を歩いていたら、かわいいライトアップもありいい感じ。行ったら行きと帰りは違う通り
を通ってみるといいかもしれませんよっ。

実は偶然にも年末に本を買っていた本の中に、今回も担当している照明デザイナーの
石井幹子さんの本があり、半分ほど読んでからいったので、より楽しく見ることができた
のでした。
P2042145.jpg
新・陰翳礼讃

何でも日本で初めて「ライトアップ」と言う言葉を使ったのは石井さんなんだとか。同じもの
を見るにしても、本を読んでいるとまた一味違って楽しいのです。
関連記事

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード