27日の夜に美容の材料を届けてくれているディーラーさんの担当者とゴルフの打ちっぱ
なしへ行った。

5月10日にディーラー主催の「ゴルフコンペ」があり、「出ませんか?」と言われたので誘
われたら断らない主義の私としては出場を決意。
ただ初心者(過去に2度コースへ)なのでとっても久々に練習。大きな声では言えないが
200球を打ったくらいで筋肉痛。というかややスジが痛くて仕事に支障ありなので、適当
に練習をやることにしようっと。
同業者が沢山集まるようで、どうなることやら。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
4月26日(正確には25日の夜に)埼玉と東京へ行ってきた。
もともと長野県民の私ですが、高校を卒業後東京の専門学校へ行っていましてその後は
都内で働いていたり、埼玉県で働いていたりしていました。今回埼玉へ行ったのは埼玉県
の美容室で働いていたときのスタッフ(友達)が「店をオープンさせる」というので、オープン
前にお邪魔してみたのだ。

JR高麗川駅からスグ近く。

信号の向こうはスグ駅です。

中も素敵な感じ、奥さんと2人でやるようです。そんなスタイルもいいよね。

ついでなんで、実験代になりがてらちゃっかりカット&パーマをしてもらったり。
プレオープン期間の為にお客さんも来ていたので、邪魔になってはいけないんで、ボチボ
チして店を後に。髪処 禅も6月の終わりで6年経ち7年目に突入しますが、オープンのと
きの苦労を(今もだが)思い出しました。とにかくお互いかんばりましょーっ。
その後は別にもう一人専門学校時代の友人と会う約束をしていたので、東京は立川へ。

行く途中、
三井アウトレットパーク入間へ寄ったらいつも買っている服のブランドがあった
のだが、なかなか長野では買えないのでまとめ買いを。

アウトレットって何かこんな雰囲気が多いような。ココは以前に1度来たことがあるのだが
その時は正月か何かでもの凄混んでたので、今日は楽。個人的には軽井沢よりも買う物
が多くありいいですね。また友達のとこにきたついでに来よーっと。

立川駅に初上陸。PM8時半の待ち合わせ、3~4年ぶりの再会をし、ご飯へ。
久々にあったのだが電話で数回話していたので、時間が空いていた感覚はありませんで
したね。
久々昔住んでいた辺りにも行けていい視察でした。帰ってきたのが夜中の3時過ぎになり、
高速の運転が眠気との戦いで大変だったが、行ってよかったです。
また気になる事や場所にはどんどん出かけてみよーっと。
- 関連記事
-
昔から釣りが大好きなのですが18日、釣りへ行ってみた。
友人との都合を数ヶ月前から合わせて、やっと今年初でその友人と遊べました。昔からの
友達は気楽でいいねっ。今回は2人でGO-。

朝2時半に起き出して、まずは新潟県の直江津へ。新聞等でも鰆(サワラ)が来ているっ
という話だったので、やりたくなったのです。写真は朝5時過ぎ頃ですが、すでに人は満員
状態。群れがまわってくれば爆釣できますが、この日は渋い。渋すぎてメチャクチャ人が
いるのに釣れたのを見たのはたったの2人。しかも小さい。これはキツイ日だな。

別の漁港を試しながら今日本番の渓流釣りをしに、白馬へ向かいスターと。通行止めま
で車で行き、後はひたすら上流を雪の中釣り上がって行く。

途中川岸でお昼に。こーゆーとこで食べる昼はやっぱり美味すぎます。ただ川の中に入る
ときに使う腰まである長靴みたいの(胴長とかウェーダーと言う)が必要なのだが、いつもの
うっかりで忘れてしまい長靴で移動。絶対忘れちゃだめだよ、コレは。
案の定、途中川の中で転んでびちょびちょになるは、その時腕を擦りむくは、雪の中歩くと
どんどん長靴に入ってくるわで、散々でしたよ(自分のせいだが)。

もの凄く水は冷たいが、とってもキレイ。

かなり熱いポイントを攻めて上がっていったのだが、一向にアタリがないまま5時間は動い
たがまったくダメ。
別の川へ移動して、車からスグのお手軽なポイントで夕方試してみたら

何とか1匹釣れました。大したサイズではないが、ボウズじゃなくてよかったということで。
いやーこんなに1日みっちりと釣りしたのは久々です。やっぱり楽しいのでまた時間をみつ
けて行くとするかな、忘れものに注意してね。
- 関連記事
-
仕事で予約状況などをつぶやいている「ツイッター」で発見した
第1回目のながのみに以
前参加したのだが、今回また第2回のお知らせを発見したので、また参加してみた。
仕事の終わる都合で21時からの2次会より参加っ。行ってみたら以前来た人もいたりし
たので、前回の全く誰も知らない状態よりは気が楽でしたね。
理系男子(男子って年では皆ないのだが)が多いようで、1次会はそっちの系のネタが多
かったようでした。まだ発売前のアイパッドを持っている人もいたりして。

総勢12人位?になったのかな。主催者の方のお隣に座らせて頂いて、話をしたのだが、
異業種の人の話はいいね。色々と勉強になります。ネットやパソコン系で困ったら(とい
うかすでに店のホームページの件でやや困っているが)質問してみよーっと。そしてさら
に同業者の先輩もいて、また勉強にもなりました。さらに実家のスグ近くにそのお店があ
るので今度遊びに行かせて頂いちゃおーかと。

楽しく盛り上がりなう。本人の了解を得てないので、念のため目隠しを。
終電ギリギリまで飲んで、帰宅。知らない人と繋がりができるので、とっても楽しかった
ですね。3回目があればまた行きたいなぁ。
しかし酒が弱い自分としては完全に飲みすぎたな、帰って仕事をしようとしたら、パソコン
の前で1時間ほど時間が飛んでましたので。調子に乗らないよう気をつけよーっと。
- 関連記事
-
今度の18日(日)は「長野マラソン」が開催されます。
去年走ったのですが、沿道の方々から「がんばれー」と応援されたり、ハイタッチをしたりと
とても楽しく過ごしました。
とても自分自身の力だけでは、ゴールは難しいのです。
なのでもし、応援に行く人がいたらですが、
・ゼッケンの番号があるので、ただガンバレーでもいいのですが(顔をしっかり見ているれば)
その人の番号、「7000番かんばれー」とかを言われた人は凄く嬉しいです。
・せっかく応援するならお互いに楽しくってことで、手を出してハイタッチの体勢をしてみよう。
選手も快くしてくれるはずです(私はそうしました、というか嬉しかった)
・筋肉疲労をとるスプレー(冷たくて気持ちがいいの)などを貸してあげると、とっても助かり
ます。
・飴を配っている人もいましたが、私も頂きました。これも有り難い。
などなどですが、せっかく応援にいくようでしたら、ただ見ている感じよりも、参加型の気持ちで
行って頂くと、より楽しめますよっ。相手が喜びそうなことを考えるのもワクワクしますしね。
当日天気になればいいですなぁ。
- 関連記事
-
11日の夜雨が降っていたのだが長野市城山公園へ桜を見にいってみた。

時間も11時近くだったせいか?咲いてる場所とイマイチな場所とあり、前日に引き続いて
ハズレでした。
なので19日(月)、天気はイマイチだったがここ2回の桜をハズシているし、今しか見れ
ないのでまたもや行ってみた。そう完全に桜バカです。

「南に行けばいいでしょう」ってことで上田城へ。お城も好きなのでそれも兼ねていったの
です。ここ上田城は松本城のようにお城の形は残ってないのだが、城マニアの間では人
気が高いようですよ。私はマニアまでいかないお城好きですが。よく見ると甲冑を着たイケ
メン君と一緒に写真が撮れるようで、みんな楽しそうでしたね。

実は上田城は初めて来ました。まわりにお堀があったのですね。いつも前の道を通り過ぎ
るだけだったので、こうなっていたとはっ。

いやーしかしキレイだなぁ。

上田からの帰がてら、せっかくなので戸倉にある天狗のところの桜も見てみたよ。ここも
昔から知っていたのだが、桜の時期は初。遠くからはみていたのだが、近くはよりいいで
すね。

桜のトンネルを車で駆けられるので、気分爽快。

さらには、せっかくなりと「髪処 禅」からスグ近くの光林寺にも出没。ここはもう毎年来て
いるお手軽で素敵な場所です。

ここのしだれ桜はいいですよ。お近くの人は是非行ってみて下さいね。

天気はイマイチで風がとっても強かったのですが、なんとかシッカリと咲いている桜が見
れたので一安心。やはりこの時期にしか見れないので行ってみてよかったですね。しかし
何でか桜はとにかく色々な場所をみたくなります。またチョロチョロしてみるかな。
- 関連記事
-
10日。最後に来店の1138さんと桜の話になり、店を片づけてから一緒に桜の花を見に
行きました(お付き合いありがとうございますっ)。

行ってきたのは須坂にある臥竜公園。屋台も出ていますよっ。

「もっと咲いていてもいいいんじゃないか」という感じの本日。実はこの公園中よりも外の
桜のほうが早く咲き始めていました。まだ少し早かったようです。

花が咲いてなく悔しいので、別の場所である川中島の戦いで有名な古戦場にも来てみた。
真っ暗で何も見えませんが、少し咲いている感じです。話が盛り上がったので実際に出動
してみたのだが、残念。でも実際に行ったおかげでその状態が分かったし、久々に登場で
きて良かったな。この時期しか無いものなので、また何処かに行きたいぞっ。
- 関連記事
-
| ホーム |
»