fc2ブログ

髪処禅のお気楽ブログ

美容室「髪処 禅」店主の仕事以外のことを書いているブログです。ゆる~く読んで頂けたら嬉しいですっ。

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

シンガポール 軽くチャイナタウンとMRT

1日目、ホテルより歩き、シティ周辺も散策しました。
その後、食事の予約時間までまたプラプラ開始。

IMGP2127.jpg
チャイナタウンの角まで到着。町並みがちがうなぁ。

IMGP2134.jpg
スリ・マリアン寺院。シンガポールで最も古い歴史を持るヒンズー寺院。
でもなんでチャイナタウンなのに、ヒンズー寺院なのかなぁ、と思ってましたけど。

IMGP2135.jpg
中に入るには、靴や靴下を脱いで入る。靴下はいいかと思ったら、「それも脱げよ」と言われた(のだと思う)。
「カメラ撮るならお金払って」のようなことが書いてあったので、
中では撮影無し。ずっと太鼓のような物と笛の大きいのみたいので、音楽を演奏していましたよ。
何かをしていたのだが、何かは謎?

IMGP2145.jpg
チャイナタウンのMRT駅に繋がる道。夕食の時間も迫り、歩き疲れたので、1駅だがMRTに乗ってみることに。
ここまで歩いた距離は5.2キロ。たいした距離ではないのだが、とにかく蒸し暑いのと昨晩ほぼ寝てないので、お疲れに。

IMGP2283.jpg
MRTの券売機。

IMGP2285.jpg
路線地図から行き先の駅を選んで、その後お金を投入(名前をうつのもあったような)。
カードが出てくるので、6回まではそのカードにチャージできるようで、
2回目以降はカードを上に置いて、お金を入れるシステム。
すべての券売機でなのかは?だが、5ドル紙幣までしか入らなかったときもあり、
10ドル紙幣しか持ってなかった場合は、窓口で両替してもらいました。

お金を入れたら、トラブルで機械がエラーになり、初っ端からお金を飲み込まれる事態に。
窓口で説明して返金してもらう。パスポートナンバーを書いたりなどで面倒だったが、なんとか返金完了。
英語が話せない自分でもなんとかなったので、話せる人なら余裕かと。
夕食の予約の時間が迫っていたので、焦る焦る。

IMGP2153.jpg
MRT駅内部の様子。カードをタッチして改札を通る。

IMGP2290.jpg
MRT内。プラスチックの椅子。電車の中や駅の作りは、以前に行った台湾と似ていたなぁ。

さ~て、夜ご飯へ行きますよ

関連記事

COMMENT▼

災難でしたね(^-^;
私なら大パニックですよo(T△T=T△T)o

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/tb.php/601-40155d6c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

kamidokozen


トップページ←はこちらへ


長野県長野市川中島にある美容室
髪処禅」の店主です。

大きな地図←はこちらからどうぞ

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)
kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp


リンクはフリーですのでお気軽にっ。

ツイッター

検索フォーム

QRコード

QRコード